***************************************
本部主催 ・ 支部関連 ※各画像はクリックすることで拡大表示します。
***************************************
***************************************
◆ 第58回 上野東照宮 琵琶楽演奏会 ◆
日時 | 2023年2月26日(日) 【開演】11:30 |
会場 | 上野東照宮・神楽殿(野外) 【住所】東京都台東区上野公園 9-88 |
アクセス | ・JR 上野駅公園口から徒歩 10 分 ・京成上野駅から徒歩 12 分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩 10 分 |
主催 | 薩摩琵琶史水会 |
後援 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 薩摩琵琶史水会 会主 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 |
日時 | 2023年3月4日(土) 【開場】12:30 【開演】13:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
主催 | 錦心流琵琶全国一水会本部 |
入場料 | 【前売券】 700円 【当日券】1,000円 |
お問い合わせ | 錦心流琵琶全国一水会 事務局 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館2階 【電話】03-6805ー0237 【FAX】03ー6240-2151 |
曲目・出演 | 1.羅生門 冨田露水(東京東支部) 2. 龍の口 古川美水 3. 屋島の誉 武部丈水(横浜支部) 4. 接待 村田青水 5. 河中島 奥正水 6. 花吹雪 小金澤朱水 7. 本能寺 久保川華水 |


◆ 2023「能楽」公開講座 ◆
日時 | 2023年3月14日(火) 【開始】14:00 【終了】16:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
講師 | 古室知也(シテ方観世流梅若万三郎門下能楽師) |
定員 | 20名 |
受講料 | 3,000円 |
主催 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 【メール】e-biwa2000@nifty.com |
◆ 第59回 上野東照宮 琵琶楽演奏会 ◆
日時 | 2023年4月30日(日) 【開演】11:30 |
会場 | 上野東照宮・神楽殿(野外) 【住所】東京都台東区上野公園 9-88 |
アクセス | ・JR 上野駅公園口から徒歩 10 分 ・京成上野駅から徒歩 12 分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩 10 分 |
主催 | 薩摩琵琶史水会 |
後援 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 薩摩琵琶史水会 会主 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 |
◆ 2023「能楽」公開講座 ◆
日時 | 2023年5月16日(火) 【開始】14:00 【終了】16:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
講師 | 古室知也(シテ方観世流梅若万三郎門下能楽師) |
定員 | 20名 |
受講料 | 3,000円 |
主催 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 【メール】e-biwa2000@nifty.com |
◆ 錦心流琵琶定例演奏会 6月演奏会 ◆
日時 | 2023年6月3日(土) 【開場】12:30 【開演】13:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
主催 | 錦心流琵琶全国一水会本部 |
入場料 | 【前売券】 700円 【当日券】1,000円 |
お問い合わせ | 錦心流琵琶全国一水会 事務局 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館2階 【電話】03-6805ー0237 【FAX】03ー6240-2151 |
曲目・出演 | 未定 |
◆ 第60回 上野東照宮 琵琶楽演奏会 ◆
日時 | 2023年6月25日(日) 【開演】11:30 |
会場 | 上野東照宮・神楽殿(野外) 【住所】東京都台東区上野公園 9-88 |
アクセス | ・JR 上野駅公園口から徒歩 10 分 ・京成上野駅から徒歩 12 分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩 10 分 |
主催 | 薩摩琵琶史水会 |
後援 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 薩摩琵琶史水会 会主 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 |
◆ 2023「能楽」公開講座 ◆
日時 | 2023年7月11日(火) 【開始】14:00 【終了】16:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
講師 | 古室知也(シテ方観世流梅若万三郎門下能楽師) |
定員 | 20名 |
受講料 | 3,000円 |
主催 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 【メール】e-biwa2000@nifty.com |
◆ 錦心流琵琶定例演奏会 8月演奏会 ◆
日時 | 2023年8月5日(土) 【開場】12:30 【開演】13:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
主催 | 錦心流琵琶全国一水会本部 |
入場料 | 【前売券】 700円 【当日券】1,000円 |
お問い合わせ | 錦心流琵琶全国一水会 事務局 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館2階 【電話】03-6805ー0237 【FAX】03ー6240-2151 |
曲目・出演 | 未定 |
◆ 第61回 上野東照宮 琵琶楽演奏会 ◆
日時 | 2023年8月27日(日) 【開演】11:30 |
会場 | 上野東照宮・神楽殿(野外) 【住所】東京都台東区上野公園 9-88 |
アクセス | ・JR 上野駅公園口から徒歩 10 分 ・京成上野駅から徒歩 12 分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩 10 分 |
主催 | 薩摩琵琶史水会 |
後援 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 薩摩琵琶史水会 会主 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 |
◆ 2023「能楽」公開講座 ◆
日時 | 2023年9月26日(火) 【開始】14:00 【終了】16:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
講師 | 古室知也(シテ方観世流梅若万三郎門下能楽師) |
定員 | 20名 |
受講料 | 3,000円 |
主催 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 【メール】e-biwa2000@nifty.com |
◆ 錦心流琵琶定例演奏会 10月演奏会 ◆
日時 | 2023年10月7日(土) 【開場】12:30 【開演】13:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
主催 | 錦心流琵琶全国一水会本部 |
入場料 | 【前売券】 700円 【当日券】1,000円 |
お問い合わせ | 錦心流琵琶全国一水会 事務局 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館2階 【電話】03-6805ー0237 【FAX】03ー6240-2151 【メール】zenkokuissuikai@gmail.com |
曲目・出演 | 未定 |
◆ 第62回 上野東照宮 琵琶楽演奏会 ◆
日時 | 2023年10月29日(日) 【開演】11:30 |
会場 | 上野東照宮・神楽殿(野外) 【住所】東京都台東区上野公園 9-88 |
アクセス | ・JR 上野駅公園口から徒歩 10 分 ・京成上野駅から徒歩 12 分 ・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅から徒歩 10 分 |
主催 | 薩摩琵琶史水会 |
後援 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 薩摩琵琶史水会 会主 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 |
◆ 2023「能楽」公開講座 ◆
日時 2023年11月21日(火) 【開始】14:00 【終了】16:00 会場 小原流会館「エスパス」【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 アクセス 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) 講師 古室知也(シテ方観世流梅若万三郎門下能楽師) 定員 20名 受講料 3,000円 主催 NPO法人琵琶を楽しむ会 お問い合わせ 古澤史水【電 話】090-2679-0607【メール】e-biwa2000@nifty.com
◆ 錦心流琵琶定例演奏会 12月演奏会 ◆
◆ 2023「能楽」公開講座 ◆
日時 | 2023年11月21日(火) 【開始】14:00 【終了】16:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
講師 | 古室知也(シテ方観世流梅若万三郎門下能楽師) |
定員 | 20名 |
受講料 | 3,000円 |
主催 | NPO法人琵琶を楽しむ会 |
お問い合わせ | 古澤史水 【電 話】090-2679-0607 【メール】e-biwa2000@nifty.com |
◆ 錦心流琵琶定例演奏会 12月演奏会 ◆
日時 | 2023年12月2日(土) 【開場】12:30 【開演】13:00 |
会場 | 小原流会館「エスパス」 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 地下2階 |
アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩5分 (B1・B3出口が便利です) |
主催 | 錦心流琵琶全国一水会本部 |
入場料 | 【前売券】 700円 【当日券】1,000円 |
お問い合わせ | 錦心流琵琶全国一水会 事務局 【住所】東京都港区南青山5-7-17 小原流会館2階 【電話】03-6805ー0237 【FAX】03ー6240-2151 |
曲目・出演 | 未定 |