2020年2月17日

錦心流琵琶全国一水会より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年1月吉日


新年のご挨拶



あけましておめでとうございます。2023年を迎えました。 昨年は、3年ぶりに全国大会「錦心祭」を開催でき、全国の琵琶仲間とお会い出来てとても嬉しいことでした。 この2年半のコロナ禍の中で、私たちが考えたことは『琵琶のある生活』が、いかに大切で素晴らしいものであったかというものでした。 2023年から、全国一水会は本格的に新しい会員の加入促進に邁進していきます。 目標としている2024年に会員数400名体制にするために、創流100年を超え脈々と伝承されてきた錦心流琵琶を、日本のみならず広く世界へ発信していきます。 琵琶を学んでいきますと、他の音楽や歴史・文学にも興味が湧いてきて、視野が広がり明るく大らかになり、より積極的に人生を生きようとする活力が生まれます。 少しでも琵琶にご興味を持たれたら、琵琶の演奏会に是非お出かけくださいませ。 新しい御縁を心よりお待ち申し上げます

錦心流琵琶全国一水会 
会長 古澤史水 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 本部主催 】 2023年 演奏会情報



◆ 小原流会館エスパス 3月演奏会 ◆

【開催日時】   2023年3月4日(土)
           [開場] 12:30  [開演] 13:00
【会場】     小原流会館 地下2階「エスパス」
【入場料】    前売券:700円  当日券:1,000円
【お問い合わせ】 錦心流琵琶全国一水会 事務局
           [電話]   03-6805-0237

※各演奏会の詳細、及び支部主催演奏会情報につきましては【演奏会・イベント情報】をご覧ください。
 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2021年3月吉日

本部事務所移転のお知らせ



このたび全国一水会の本部事務所を、両国より港区南青山の小原流会館に移転することになりました。 お近くにお出かけの節は是非お立ち寄りくださいませ。

錦心流琵琶全国一水会
会長 古澤史水

 
                    住所】〒107-0062
                                    東京都港区南青山 5-7-17 小原流会館 2 階 
                    【電話】03-6805-0237
                    【FAX】 03-6240-2151(変更なし) 
                    【業務開始日】2021年 4 月 1 日(木 





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2020年10月19日

錦心流琵琶全国一水会 ご紹介動画


      〈製作〉荻山泊水

琵琶や錦心流琵琶全国一水会についてわかりやすくご紹介いたしております。
是非、ご覧くださいませ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

令和2年4月13日

教則本等の販売について



新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言発令に伴い、誠に恐れ入りますが、教則本等の購入をお申し込みをお受けいたしましてから発送までにお時間を頂戴いたしております。ご理解、ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2019年9月1日

『錦心流琵琶・弾法3点セット』を発売します!!


この度、全国一水会では、錦心流琵琶の弾法(琵琶の演奏技術)のDVDを製作いたしました。

これで、これまでの弾法譜のテキスト、CDに加え、DVDの3点セットが揃い、難しかった琵琶の演奏技術がより習得しやすくなりました。
弾法譜集・CD・DVDの3点セットで、弾法譜を開いて、CDの口琵琶で音程と間を聴きとりアップで撮影された右手・左手の技法をDVDで確認することが出来ます。
会員さんだけではなく、一般の方々にも販売いたしますので、琵琶に興味をお持ちの方は是非お買い求めください。




錦心流琵琶全国一水会
会長 古澤 史水

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー