支部:高崎
錦心流全国一水会 高崎支部
昭和30年頃に支部発足以来、10代から70代までの会員が日々研鑽を積んでいます。活動として、県や市の邦楽協会、支部の演奏会や研修会等で演奏しております。毎年市内の中学校で「心に残る授業」と題し、国語、音楽、社会等の授業の時間を使い「平家物語」より「敦盛」「屋島の誉」などの演奏と、楽器の指導を行っています。後日届けられた中学生の感想文には、初めて聴いた琵琶の音色に興味を持ち、習ってみたいと書いている人もおいでになり、今後も地域での活動に力を入れたいと思っております。