支部:豊橋

錦心流全国一水会  豊橋支部

豊橋は愛知県東部に位置し、東海道の宿場町として栄えたところです。時代を遡れば、鎌倉街道が通っており、古への歴史の要人たちの足跡を数多くたどることができます。そのため民話も数多く残っています。当支部では年に1回演奏会を行っています。平成24年より始めた企画ものとしての演奏会は、年々着実にお客様が増加し、毎回満席となる程に。中でもリピーターが半数以上を占めており、たのしみに通ってくださっているのだと嬉しい限りです。豊橋支部としての演奏会におけるモットーは、お客様に「あぁ、面白かった」と言ってお帰りいただくこと。演奏会はいわゆる、お稽古発表会も兼ねておりますが、あくまで「ショー」でなければならないと考えております。主役は演奏者ではなく「聴きにきているお客様」。そして「演目」であると思っています。お客様をいかにたのしませるか、それが最終的には芸の上達につながっているのではないかと考えます(個人的な意見ですが)支部としての例会兼勉強会は隔月ですが、演奏会の3~4ヵ月前からは毎月行っております。また小中学校での課外授業、施設や寺社や地域などでの出演依頼もあり、琵琶のすばらしさ、面白さを伝えるべく活動しています。

支部情報

支部長 村田むらた 青水せいすい
所在地 愛知県豊橋市
電話 0532−62−8255

教室

教室名 所在地 教師
豊橋 愛知県豊橋市 村田青水